今日も暑い一日でしたが、いつものメンバーさんにお集り頂き定期交流会を開催しました。
今回の主な内容~
会の前半は、先日の施設見学会の感想を中心に・・・
1)施設の評判(口コミ情報)って大事
2)小規模多機能サービスの利用
3)通所サービスをどう選ぶか
4)運営側の母体について
5)利用料金のこと
6)何を一番の目的に選ぶか(妥協も必要?)
7)在宅サービスは試せるけど、入所はしてみないとわからない
先日、お世話になった見学会では、我々介護者も大変勉強になりました。
特に、デイサービスで力を入れられていたパワーリハビリには、みなさん関心を寄せられていましたね。
やはり、通所サービスの利用は軽度の方は特に介護保険上限りがありますし、事業所もたくさんあり選択するのも大変です。
こんな風に直接見学し、内容を見て検討することができればいいのですが、それもまた完璧には難しいのが現状です。
そして、施設運営の母体が医療系か福祉系か、はたまた民間の企業かなど、母体によっても強み弱みがあること。
小規模多機能~で提供されるサービスに家族としては惹かれますが、実際に職員さん方がそのサービスを提供されるにあたり、(体制の人数や勤務時間など)大変な労働環境でがんばっておられることなど、ちょっとだけですが内情も伺うことができ、これもまたただ外側だけを見ていては知り得なかったことです。
「介護職のみなさんも、大変だよね~」と、普段は何かと苦情やお悩みの声も多いのですが(笑)、みなさんさすがに今回は労いのコメントが出てました。
さらに、本当に入所を検討する際に、すべての希望をパーフェクトに叶えてくれる事業所探しはおそらく厳しいでしょう・・・ということで、一番に何を希望するか、何は妥協できるけど何はできないかなど、介護や生活において、一番お願いしたい点で決断していくしかないのかな・・・という話も出ました。
そして、お金・・・
親の介護もさることながら、我々の時代が来たら、そもそも介護保険はどうなってるのか。
(保険料)払い損!じゃないのか(←ゴメンナサイ・・・でも、本音)
お金がないと、施設も在宅も、サービス利用ますます厳しくなるよね・・・など。
今回、お世話になりました事業所のみなさま、調整役をお願いしましたMさん、本当にお世話になりました。
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。
そして、会員さん。
ぜひ、またみんなでお出かけしたいですね(笑)
その他の話題~
8)ヘルパーさんなどサービスの断り方・変更の仕方
9)サービスを受けるにも相性がある
10)本人が気に入ってくれても介護者である私たちは・・・
11)脱水・水分補給の難しさ(泣)
12)親の体調
13)本人と介護者の生活のリズム
14)働き方
15)防犯(先日の障がい者施設での事件を受けて)
16)介護職員さんもいろいろ
17)異性に対する介護
18)入院先で認知症看てもらえない(大泣)
水分補給・・・
なかなか、飲んでくれない。
クーラーつけるけど・・・
いつの間にか消してる(・・・そして、窓閉めっぱなし)
我々とは体感温度が違うらしい親世代への熱中症対策に追われるメンバーさんたちであります(涙)
市販や手作りの経口補水液は、しょっぱすぎてなかなか飲みにくいとのことで、とあるヨガのインストラクターさんに教わった、スポーツドリンクを半分の濃さに水で薄めて、糖分控えめのドリンクを手作りすることを話し合いました。
経口補水液よりも安価でしかも簡単!
糖分も控えられる!
そして、テーブルの上に常に飲み物を置き、視覚に訴えるとか・・・
「全部飲んでくれないと、コップ片づけられない!困ったな~」と、心情に訴えるとか・・・(笑)
みなさん、・・・がんばりましょう。
他にもいろいろお話は出ましたが、今回もみなさんたくさんのご意見やアドバイスをお互いに話すことができ、充実した時間が過ごせたかと思います。
いつもみなさんのお陰です。
ありがとうございます。
来週は、8月2日(火)に長崎ブリックホールにて、当会のリーフレット(イラスト)を描いてくださったペコロス岡野さんこと漫画家の岡野雄一さん原作「ペコロスの母に会いに行く」の舞台公演があります。
当会からも、4名で観に行く予定です。
楽しみにしてます!
みなさん、今日もお疲れさまでした。
親御さんも大切ですが、皆さんご自身も熱中症にお気を付けください。
夏を乗り切りましょう!