みなさん、こんにちわ。
長崎シングル介護を考える会 世話人会です。
県内の新型コロナウイルス感染状況の様子をみつつ・・・
念願の!!!
定期交流会開催しました~!
当会の集まりは2か月に一回
奇数月の最終土曜日です。
長崎の出島を主な活動拠点にしています。
3月、5月、そして7月の開催を泣く泣く
お休みしたので、実に、8か月ぶり!
(会員さんのお顔を見たら、
嬉しくてちょっと泣けてきましたよ・・・)
今回は、新聞(催し欄)および当会HPへの事前告知は行わず、
希望される会員さんのみ参加。
いつものお部屋もソーシャルディスタンス使用になっているため
大勢での入室はできず・・・
なので、マスク着用、
健康状態のチェック(みんな元気です!)、
お部屋の換気、消毒、
会員同士の距離感(離れて座る)・・・
あれこれ気を付けつつ、
ひっそり・・・されど熱く!開催しました。
(平熱でも、一人ひとりの熱量(想い)はすごいので。)
では、
今回の主な内容・・・
・要介護者のコロナに対する理解
ありすぎて鬱っぽくなる・・・または、まったくない!
どっちも困ります~
・要介護者のコロナへの理解に振り回される介護者の苦労
・コロナ報道はもう少しどうにかならんもんか・・・
報道内容に翻弄される~(苦)
・持病(糖尿病)のコントロール&コロナコロナ・・・のストレス
・コロナと仕事と介護の両立
もし、「自宅で看てください。」なんて言われても・・・
・私(介護者)がコロナになったら、または自宅待機になったら
この人(要介護者)どうするか考えた?みんなどうする予定?
・コロナ禍の中の病院や施設での要介護者との面会
・感染予防のために利用できる介護サービスに制限が!
・これからの施設探しをコロナ禍の今改めて考えた
・介護離職のこと(職場の理解)
・親との同居生活がはじまりました!
・介護者ときょうだい
・要介護者の親のことはどうにか受け止めたけど、
もうひとりの元気な親への期待がより高まってしまう自分
(一人ぐらい、元気でしっかり!していて欲しいってつい思う。)
・介護を卒業してからのこれから。
・・・・などなど。
やはり、コロナ禍の中、
みんなどうしてた?どうしてる?が話題の中心です。
そうでなくても、
仕事と介護、子育てと介護、
(自身の)私生活と介護の両立を日々考え四苦八苦している私たち。
そして、今回のコロナ・・・
自分の仕事の仕方も幾分・・・いえ、だいぶ変わって、
さらにこの未曽有の事態に直面し、
より一層、
いつ何が起こるかわからない日常をみなさん痛感しています。
だから、
介護保険サービスにしろ
障がい福祉サービスにしろ
これからの入所先の検討の仕方、
病院の選び方、
はたまた自身の終活や不動産の処分、
入るお墓の先々の面倒まで、
なんだかより気になるし、改めて考え直すし・・・
といったお話になりました。
もちろん、一日も早い終息を願います。
されど、
もしかしたら、何らかの形で
これからも共生していくことになりそうな予感もあるので。
関東、関西、福岡など
都市部での状況とはまた少し違う
九州の西の端っこ長崎ですが・・・
みなさん、
「お顔みれてよかった。」
「会えてよかった。」
と、言ってくださり
お互いの元気な様子が確認できて本当によかったです。
現在、世話人会では、
会員限定(希望者のみ)の掲示板的な
つぶやきの場を検討しています。
今、どのようなツールがいいか模索中です。
こんなときだからこそ、
きょうだいでもない、
職場のひとでもない、
ただのお友達でもない、
なんか社会の中での、家族の中での、
ポジショニングがちょっと似てるよね~
という、私たちの「つながり」をさらに形にできるものを
考え中ですので、会員のみなさまもうしばらくお待ちくださいませ。
今日は、本当にありがとうございました。
どうか、みなさんの日々が穏やかでありますように。
健やかでありますように。
怒りたいときは怒って
泣きたいときは泣いて
笑いたいときは、(無理やりにでも)大笑いしましょう。
こころもからだも、元気でおってね~
長崎シングル介護を考える会
世話人会