こんにちは。
世話人会です。
本日、定期交流会を開催いたしましたのでご報告します。
事前にこのHPでもお知らせしましたとおり、今年度より、出島交流会館の会議室を飛び出し!、会場を街中のカフェへ移動しています。
本日は、新大工町界隈のカフェで開催しました。
カフェ会、最初の日。
この日を迎えるにあたり、世話人会で幾度も話し合いを重ねてきました。
(いかんせん、コロナの影響か、目を付けていたカフェが軒並み閉店や休業する!というハプニングあり・・・涙涙涙)
会場探し、下見、お店との交渉、事前予約、開催告知や諸々のアナウンス・・・
何にしろ初めての試みで心配なこと、途中で気づき調整することもありましたが、どうにかこの日を迎えることができ、ぶじに?開催することができ、世話人会一同ほっとしております。
参加者それぞれに好きなドリンクやお食事を注文し、それもまた楽しかったです。
みなさん、そしてお店の方々、ありがとうございます。
では、本日の主な話題です。
・親との同居生活(お互いの「暮らし」を尊重すること)
・家事の役割分担
(家事は役割を決めて、お互いがお互いに任せ信頼する。相手にしてもらっていることはなるべく口を出さない。が鉄則!・・・かも。)
・看取り後の生活について
・親やきょうだいに「感謝」する気持ち(←えらい!)
・実家の仏事のこと
(自身が中心になって対応する時期になりました。さて、どこまでどうする?どう判断する?)
・要介護者の日常は心配なことが多いけど、黙って見守るべき?本人の安全や周囲への気遣いをどう考える?
・要介護者の行方不明に対する対策、行政窓口の対応
・入居施設探しについて
・主治医との連携(信頼できる先生のポイントはなに?)
・きょうだいとのこと
・仕事のこと(日常に「介護」があることを職場にどう伝えておく?)
・シングル~が不動産を所有すること
・実家の不動産問題
・自分のこれから(どこに、どう住まう?)
・自分のこれから(仕事復帰どうしようかな~)
・自分のこれから(何にしろ、保証人や身元引受人って誰がなってくれるんやろ・・・)
・・・・などなど。
今回も、ケアの具体的な話題から仕事のこと、実家のこと、自分自身のこれからについてなど、話題は多岐にわたりました。
実家(不動産)の処分や片づけとシングル~の自分のこれからの住まいについては、だいぶ白熱!した意見交換になりました。
メンバーも40代、50代になり、一人二人・・・と看取り期を迎え、要介護者を見送り、実質的なケアが終わった人も増えてきています。
結局、何にしろ「親には私がいる。でも、私には誰がいるのか!」問題につながっていきます。
「今の家(実家)は、一人になったらさすがに住みきれない。」
「一人では広すぎるし、そもそも家賃高いし~」
「あ~引っ越しって、結構エネルギーいるよね。」
「ご近所づきあいもあるしさ~なんか、それ一からはじめるのおっくう。」
「でも不動産契約って、なかなか保証人や身元引受人が身内にいないと、断られたりすることも多いらしいよ・・・」
「保証人の収入なんかも、チェックされるよね。」
「でも、きょうだいに頼むのもなんだかなぁ」
「私、部屋借りれるのかしら・・・」
「・・・・・・・・・・・・・。」
・・・・・切実であります(涙)
先々の不安はありつつ(苦笑)、ああだこうだと情報交換しながら、どうにか元気に乗り越えていきたいものです。
がんばりましょう!!!(笑)
無事に開催でき世話人一同安堵しております。
参加者さんにも集いに利用できそうなお店の情報を頂きました。
とっても助かります。
今後は、これまでどおり奇数月の定例会を開催しつつ、ときどきは時間を変更して、いろいろな企画ができればと考えています。
今、検討しているのは、(参加者さんお勧めのお店)お好み焼きランチ会、そして夕方ちょっと早めの居酒屋会などです。
ほっと一息!カフェでお茶を飲む。
おいしいランチを食べる。
まだ明るい時間から、ちょっと早めに一杯やる(笑)
そんな「ちょっと」の幸せを、ゆったりした時間を、これからもみなさんと共有していけたらと思います。
本日ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございました。
どうぞ、またいらしてくださいね。
お疲れ様でした。